患者さまへ For patients
帝京大学ちば総合医療センターは、
どなたにも安全に分娩・出産をしていただくことが可能です
分娩制限等はしておりませんので、お気軽にご連絡ください。
電話連絡可能時間:月曜日〜金曜日8:30~17:00、土曜日8:30~12:00
お待たせしてしまう可能性があるので可能な限り電話にて予約をしてください
予約されない場合は8:30~11:30までに受診をしてください
当院の特徴
当院は市原市の中核病院として、より安全な分娩・出産を追求するとともにリスクの高い方はもちろんのこと、リスクの少ない(いわゆる正常妊娠)の方まで伝統的に幅広く分娩をしていただいております。 大学病院というと一見敷居が高いように感じられますが、どのような方でも分娩の受け入れを積極的に行なっております。 当院での分娩を考えていただけたら、是非気軽にご連絡をください。 スタッフ一同、一緒に感動の瞬間に立ち会えることをお待ちしております。
妊婦健診
当院では妊婦健診中に全ての方に全身のスクリーニング検査を施行しております。分娩・出産前に起こりうる全ての異常を確定することは困難ですが、より安全な分娩を追求するために可能な限り分娩前に超音波にてスクリーニング検査をさせて頂いております。 また、高血圧や糖尿病などの合併症のある方でも各診療科と密な連携を行い、きめ細かい妊娠管理をさせていただいております。
入院生活
当院ではご家族様の立会いが可能であり、スタッフ含めて全員で皆様の分娩・出産をお応援いたします。 また赤ちゃんにストレスの掛かるサインが現れた際には原則として小児科医の立会いのもと、より安全な出産を心掛けております。 分娩後は異常な出血を含めて、お母さんの安全を確認した上で可能な限り自由に過ごしていただいております。授乳や沐浴はとても大変ですが、お産後の体調に合わせていつでもスタッフがアドバイスいたします。食事に関しては、例えば米や小麦が苦手な方、あるいは麺類をご希望の方には柔軟に対応していただきます。分娩後は母乳育児の観点からも、適切に沢山のカロリーを摂っていただきたいと思っております。
For foreign pregnant mothers
Welcome to our website. Thank you for your visiting our website, Teikyo University Chiba Medical Center for Obstetrics and Gynecology. Consultation service on daily matter is provided to foreign pregnant mother who are unfamiliar with Japanese culture, custom, etc. (Available in English) We provide advanced medical care in all areas of obstetrics and gynecology, including perinatal emergencies (such as Caesarian section). We believe that we can contribute to medical care by providing detailed explanations and advanced medical care to foreign residents. If you have any questions, please feel free to consult us.